店舗レビュー 新規投稿 検索 (※記事を閉じて表示する場合はJavascriptをオンにしてください) 記事を閉じて表示 123456...19次» 嬉しいご報告 投稿者: ノエママ 2025年07月26日 15:56:19 No.3352 返信 昨年5月に尿石症で手術、今4歳になるビジョンフリーゼ、ノエル。 手術前まで治療食を数年続けても改善なく結局開腹手術。 藁をもすがる思いでこちらの店長さんのブログに辿り着きました。腑に落ちるお話が色々とありました。術後、アドバイスの元、ボッシュのハイプレミアムに変え、食事の与え方を二食に、おやつは無しを開始しました。尿石はストラバイト結晶からなる結石で、店長さんのブログで尿のPHが高くなる事で発症しやすい事を学び、シンプルに、食事を変更し経過をみてました。術後2ヶ月あたりの超音波検査では、尿中に、ストラバイト結晶の浮遊が見られ、医師からも、体質的に出来やすい子もいるので、と説明を受け、出来てもしょうがないかなと諦めつつ受け入れつつ。途中、店長さん相談しながら、このまま続けて大丈夫ですと、ぶれないアドバイス。 1日2食と、おやつをやめたのもあり、体重が7.3から5.5kgまで少しずつ減量でき、医師からもちょうど良いですね、と褒められてました。ノエルも、元気いっぱい、膀胱炎などになる事もなく経過。 そして先日、一年経過したので、超音波検査をしてもらいました。すると、膀胱内が、とてもきれいに映っており、結石も結晶のキラキラも、全くありませんでした!体質もあるんだろうと、小さな石も覚悟していたのですが、驚きの結果でした。かかりつけの先生も、とても驚いており、共に回復を喜ぶ事ができました。店長さんのおかげです。本当にありがとうございます。身体を作る食事や与え方が本当に大事だと気付かされ、目先の欲求に流されず、対応できたのも、アドバイスのおかげです。感謝です。今のドッグフードと、生酵素と、乳酸菌を継続していきたいと思います。引き続きよろしくお願いします。 やばい店主さんです! 投稿者: うおこ 2025年07月23日 23:28:12 No.3351 返信 こちらの店主さんは、本当に素晴らしい方です。 うちの猫は糖尿病から寛解したものの、その後、食べムラや嘔吐が頻繁に起こるようになり、「身体に良いものを」と思い、タンパク質をしっかり摂らせようと、いわゆる“プレミアムフードジプシー”をしていました。そんなとき、こちらのお店にたどり着きました。 フードの相談をしたくて、レビューなども見ず、いきなりお電話をしたのですが── 「太り過ぎですね」 「置き餌していませんか?」 「タンパク質、多すぎません?」 と、店主さんから淡々と、でも的確な指摘を受けました。 「まずは、明日から1日2回に。 お皿は、食べなくても10分で下げてくださいね。 ちなみに、ごはんはこれくらい、⚫️⚫️グラムで。」 とアドバイスを受け、半信半疑ながらも実践を始めました。 でも、始めてみると── 猫が泣いてすがる姿があまりに切なくて、「本当にこれで大丈夫?」と不安になり、そのたびにメールをしてしまいました。 けれども毎回、店主さんは的確で明快な回答をくださり、決して面倒な様子など見せず、いつも親身に応えてくださいました。 また、初めのころは「こんなに便が出て大丈夫!?」というくらい日に3回から4回も出て、また不安になってメール…の繰り返し。 すると、 「ご飯を2回にしたことで、胃や腸がきちんと働き始めて、お腹にたまっていた便が出てきているんですよ。あと2〜3日くらいで落ち着くと思いますよ」 と返信が。 その通り、数日後には1日1回の排便に落ち着き、「もしかしてうちの猫のこと知ってるの!?」と思ってしまうほど的確で驚きました(笑)。 また、身体をしきりにかいて毛が抜けていたので、アレルギーかと心配していたところ、 「それも、食べすぎで処理しきれなかったものが皮膚に出ている可能性が高いです」 と教えてくださり、その後かゆみもおさまり、最近はまったくかかなくなっています。 猫も、これまでの“だらだら食べ”から1日2回の食事に切り替わり、毎日ご飯の時間になると、走って飛んでくるようになりました。しっかり完食する日も増えてきています。 これまで買い込んでしまったおやつや缶詰、⚫️ュールなども、「手元に置かないほうがいい」とのアドバイスを受け、本日すべて保護猫活動をされている方へ寄付しました。 体重も少し落ちたのか、以前よりも軽やかに高いところにぴょんと跳ぶようになり、本来の猫らしい姿を取り戻してきています。 “可愛がる”ことと“甘やかす”ことは、まったく違うんですね。 このまま続けていたら、何かあった時に⚫️⚫️をかけないと食べないとか、それ以上のものを求めるようになっていたかもしれません。 カロリーの面でも、しっかり管理されたごはんに戻してあげられて、本当に良かったです。 こちらのショップには、感謝の気持ちしかありません。 もちろん、獣医さんも動物たちのことを第一に考えてくださっていると思います。 でも、こちらの店主さんは、実際に猫と会っていないにもかかわらず、ここまで的確にアドバイスをくださいます。それはきっと、何十年にもわたり真摯に動物たちと向き合ってこられた経験の積み重ねなのだと思います。 世の中にはたくさんのペット関連のお店がありますが、そんな中でこのお店に出会えたのは、まさに“奇跡”だと私は感じています。 素晴しく『やばいお店and店主さん』です これからも、どうぞよろしくお願いいたします。 今後を見据えて。 投稿者: TK 2025年07月20日 17:38:58 No.3350 返信 白血病且つ小柄な保護猫がストルバイト結晶に加え、カルシウム値も高く、どうしたものかと悩んだ末にここに辿り着きました。 食べたがるけどそこまでご飯を食べないので置き餌をしていたのですが、こちらのコラムを拝見し、1日2回を徹底してなお不安は消えず思い切って相談させていただきました。 懇親にアドバイスをいただけたことでやるだけやろうと思え、無理をしない範囲で1日2回を徹底しています。夏はとても早起きで凄く欲しがるのでなかなかに大変ですが、頑張ります汗 ストルバイト結晶も無くなり、カルシウムの数値も平均に戻り安堵しましたが、これからが大切だと思うので引き続き続けていきたいと思います。 改めまして、店長さんの培ってきた知識や経験がしっかり活かされているのが実感できているので、相談する悩んでいる方は一度お声掛けしても良いのではと思います。 信頼できるショップです 投稿者: モナ 2024年12月24日 14:27:54 No.3349 返信 いつも親身になって、こちらの悩みを聞いてくださり、ありがとうございます。 きっかけは猫が結石になり、病院から渡された療養食のサンプルの原料を見て不安を感じ、このまま療養食しか食べられないなら他に安全なフードがないか調べたことがきっかけでした。 フードの種類がいくつかあり、相談できるとあったので電話で相談したところ結石の仕組みや食生活について詳しく教えていただき、最適なフードも選んでいただけました。 まもなく1ヶ月、1日2回の食生活も慣れてきて、体重も減りましたが最適な体重なのかスタイルも良くなり、毛並も良くなったように感じます。 今まで粒の大きさやフードの種類で吐き戻しすると思っていましたが吐き戻しもまったくなくなりました。 病院から帰ってすぐ、こちらのショップと出会えたことで薬を飲ませることもなく、不安な原料のフードを与えることもなく、何より猫の症状が落ち着いてきて元気になってきたこと、本当に救われたと感じています。 コラムでは猫について、とても詳しく書かれていて勉強させていただいています。 同じフードは他の通販サイトもありますがクチコミでは管理など不安なコメントもあり、愛猫の食べるものですから同じフードでも安全安心で信頼できるお店で購入するのが一番です 結石が良くなってもこれからもこちらのショップからフードの購入を続けたいと思っています。 ありがとうございます...! 投稿者: あさやんはねむい 2024年10月03日 08:54:45 No.3348 返信 2歳のやんちゃな白キジ猫(男の子)、短毛です。 去年の梅雨頃からご飯の吐き戻しをするようになりました。 最初はとうとう毛玉吐くようになったかと思ったのですが、それにしても頻繁なので病院に。 検査しても特になにもなく、レントゲンを撮っても誤飲した様子もなく。 猫も気圧の変化で体調を崩すこと、吐きやすい体質の猫もいることを聞き、 そういうものなのかと思いつつ色んなご飯を試したり食事回数を増やしたり 試行錯誤していたところにこちらのお店へ辿り着きました。 店長さんのコラムを拝見し、我が家のやり方が本当に正解なのか? うちのこにあったご飯の量なのか?と基本的なことに気付かされました。 H&J・I・N購入ついでに無料サンプルを取り寄せ、 体重を気にしながらご飯の量を調整し朝晩2回に切り替えて今日で7日目、 現状1回も吐き戻ししていません。 多いときで1日間隔で吐いてた我が子が7日間吐き戻してません! これからも店長さんのコラムを拝見しつつ、商品を購入させていただきたいと思っています。 心のよりどころ 投稿者: 西城敦子 2024年03月24日 13:49:50 No.3347 返信 2年前急な歩行困難、1日1回の嘔吐が続いたため受診したところ急性・慢性腎不全、心筋症、馬尾症候群の診断を受けました。一時は生死の境をさまよっていた現在11歳の愛猫です。その当時は点滴治療が主でした。獣医さんから勧められたフードを与えていましたが、どうしても食べず、どんどん痩せていく愛猫を不安の思いでケアしていました。そんなとき、ふと目にしたブロスさんのショップ。そして店長様の記事を読んで藁をもすがる思いで相談させていただきました。とても丁寧に返信をいただき、その後も少しでも不安や疑問があるたびにご相談させていただいています。その都度店長様は、とても丁寧にそして細やかにアドバイスをしてくださいます。商品知識のみならず、疾患の知識も豊富にあるので、心から信頼しております。そして商品管理も万全なため、安心してフードや他の商品をを購入することができます。うちの子は、店長様から勧めていただいたフードを食べるようになってから、みるみるうちに体重が増え、あごにきびも消え元気になり、血液検査の数値もかなり改善しました。見た目には、健康な猫と何ら遜色がないくらいです。本当にいつもお忙しいなか、ありがとうございます。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。 店長さんに相談 投稿者: タンタン 2024年03月10日 18:42:35 No.3346 返信 先住猫の身体のハゲについて、病院で診察してもらいましたが、ストレス?など、 はっきりとした原因がわからず、かゆみ止めを処方されましたが、一向に良くならず… フードを含め、相談させていただきました。 前回からもそうでしたが、獣医さん顔負けの 的確で、また安心させていただけるような 対応で、店長さんには、心から、感謝しております… 今後とも、どうぞよろしく、お願いいたします。 親切でありがたいです 投稿者: T 2023年11月18日 11:46:35 No.3345 返信 間違えて同じ注文を2回してしまったのですが、わざわざお電話をくださり「もしかしてお間違いでは?」と重複分を取り消してくださいました。他にも、配達日の指定を間違えた時も(間違えてばかりですみません…)快く希望日に訂正してくださいました。ありがとうございました。 餌選び 投稿者: みかん 2023年10月09日 14:17:59 No.3344 返信 1歳半のラブラドール(33キロ)の尿に血が混じり始め、その都度病院で治療をしていました。 毎回の尿検査で改善がみられなく先生から療法食をすすめられました。すすめていただいたフードは高額で、月4万円かかるものでした。しかも体質的にずっとそのフードを食べさせた方が良いとのことでした。高額な餌を食べさせるのが難しく、いろいろ調べやっとたどり着いたのがこのショップでした。店長さんに何度も何度も相談し餌の与え方から改善した方が良いとアドバイスいただきおすすめしてくださったフードを試してみました。結果、半年でストルバイトが完全になくなり病院の先生も驚き膀胱が綺麗になりましたよ!と言われました。フードの選び方、与え方を一緒に考えて選んでくださり、本当にありがとうございました。このショップに救われ元気に育っています。 有難いアドバイス 投稿者: アルカリレディ 2023年09月08日 10:48:20 No.3343 返信 初めて迎えた子が膀胱炎やストルトバイト結石を年に2回くらい発症するようになり悩んでいました。こちらのコラムを読んで置きエサを止め、一日2回のドライフードに。 以前は毎日あげていたチュールやおやつも週1、2回に減らした所、療養食じゃない普通のフードですがもう3年程再発していません。 獣医さんでは予防のために療養食をずっと使うように言われましたが… 今回の自動給餌器や猫のペットホテル利用についてのコラムも大変わかりやすく参考にさせていただこうと思います。有難うごさいました。 123456...19次» 新規投稿・変更・削除 新規/返信の投稿・変更・削除にはログインが必要です。 ログイン