今更聞けない「グルテンフリー」と「グレインフリー」



良く見かけるこの2つの言葉の意味は?
最近、ドッグフードやキャットフードを探していると必ず出てくるこの2つの言葉「グルテンフリー」と「グレインフリー」。良く似ている言葉ですが意味はもちろん違います。今日はこの2つの言葉を簡単に説明をしたいと思います。




「グレインは穀物」「グルテンはたんぱく質」
簡単に言いますと、「グレインフリー」は穀物を使用しないで作られたフード。穀物とは、お米や小麦、大麦などの麦類、トウモロコシなどを指します。また、「グルテンフリーとは」小麦などに含まれるたんぱく質で、小麦アレルギーの原因となる物質です。ペットも人間も小麦アレルギーが非常に多く、小麦を使用せずに作られた製品などに「グルテンフリー」と表示されるようになりました。スーパーマーケットでも「グルテンフリー」製品のコーナーを見かけるようになりました。




重要なのはどっち?
「グルテンフリー」と「グレインフリー」。フードを選ぶ際にどちらの言葉を重要視すれば良いのか。答えは簡単。「グルテンフリー」です。もちろん「グレインフリー」が悪いわけではありません。しかし、「グレインフリー」で無くても構わないと言う事です。言い換えると穀物を使用していても大丈夫だと。但し、皮膚が弱い子やお腹の弱い子はグルテンに反応している可能性もあるので「グルテンフリー」のフードをお選びいただいた方が良いと言う事になります。「グレインフリー」で無くても、小麦が含まれず、お米やトウモロコシなどが炭水化物源になっていれば大丈夫です。「えっ!トウモロコシって駄目なんじゃ無いの?」とお思いの方はとろもろこし(コーン)は本当に悪者なの?をご一読ください。




穀物は消化に悪いのでは?
お米やトウモロコシが消化に悪いとお思いの方。正解です。間違いありません。犬や猫は炭水化物の消化が苦手です。ですが、グレインフリーのフードに使用されている「サツマイモ」や「エンドウ豆」も消化に悪いです。炭水化物の塊ですから。要は犬や猫は炭水化物の消化が苦手なのです。理由は炭水化物を消化する為に必要なでんぷん分解酵素のアミラーゼの分泌量が少ないからです。なので、グレインフリーのフードの販売会社が

「犬や猫は穀物の消化が苦手です。何故なら犬の唾液には「アミラーゼ」と呼ばれる、でんぷん質の炭水化物を分解する酵素が含まれないためです。ですので、当社は穀物は使用せずに「サツマイモ」や「エンドウ豆」を使用しています!」

と言う内容の事を書いていれば、残念ながら自社製品を否定している事になります。




炭水化物は必要なの?
犬や猫が消化を苦手とする炭水化物。それならフードに炭水化物を含む食材を使用しなくても良いのでは?とお思いの方も出てくると思います。しかしそれではいけません。炭水化物は体内でブドウ糖に変換され、血液や筋肉、骨の生成・維持に重要な役割を果たします。犬や猫は本来、アミラーゼで消化分解された草食動物の胃の中の炭水化物を摂取して栄養を補給していました。ですので、自分の体にはアミラーゼを持たなくても良かったのです。消化が苦手だからと言って炭水化物の摂取を避けるのでは無く、消化の苦手な炭水化物を上手に消化出来るようにアミラーゼを摂取する事が大切です。アミラーゼの摂取には消化酵素系のサプリメントをご利用ください。

Facebookコメント