水を飲む量が少ないから結石になるの?
ストルバイトなどの尿路結石になった際に獣医師から「水を沢山飲ませるようにしてください!」と言われる事が多いかと思います。また、多くの飼い主様も尿路結石の原因や解消には水を沢山飲んで尿量を増やす事が重要と考えていると思います。確かに間違いではありませんが、重要なのは「水分摂取不足が原因で結石(ストルバイト)になる訳では無い!」と言う事です。逆に言うと、水分を沢山摂取したからと言って結石(ストルバイト)を予防出来る訳ではありません。但し、「あまりお水を飲まない子は結石(ストルバイト)になりやすい!」「お水を沢山飲む子は結石(ストルバイト)になりにくい!」と言う2点は正しいです。それってどういう事???って感じになってきましたね。
水を飲まない子の共通点とは?
殆どのご家庭では愛犬愛猫の為に、お水を入れたお皿を家のどこかに置いていると思います。もちろん体の大きさによって飲む量は異なりますが、殆ど飲まない子も少なくはありません。特に小型犬や猫に多いですね。そのような殆どのお水を飲まない子には幾つかの共通点がありますので下記に書き出してみます。
●ドライフードをふやかして与えている。
●ドライフードは少ない目でウエットフードや手作り食を加えている。
●ドライフードとは別のお皿でウエットフードを与えている。
●薬を飲ませる為にウエットフードやヨーグルトなどを与えている。
●お水の摂取量を増やしたいのでスープやミルクを与えている。
●ペースト状のおやつを与えている。
以上6個のどれか1個でも当てはまる場合は、お皿からお水を殆ど飲まなくても不思議ではありません。お水のお皿以外から水分を摂取しているのですから。
但し、以上6点全てが悪いわけではありません。ドライフードをふやかしていたり、ウエットフードを使用したりして、自然と水分摂取量を増やしてあげる事は決して間違いではありません。ですが、水分を沢山摂取させたいが為に間違った事をしてしまうと、水分を沢山摂取しているのにも関わらず、結石(ストルバイト)になってしまいます。
結石になりやすい間違った水分摂取の方法とは?
間違った水分摂取の方法で最も多いのが、誤ったウエットフードの与え方です。その誤った与え方とは、ウエットフードをドライフードとは別のお皿や、別のタイミングで与えてしまう事です。もっと具体的には、ご飯の時間にドライフードが入ったお皿と、ウエットフードが入ったお皿の2つを用意して、ウエットフードが入ったお皿を先に差し出し、ウエットフードを食べ終わってからドライフードのお皿を差し出す方法。また、2つのお皿を同時に差し出す方法。どちらの方法でもウエットフードは完食してもドライフードを残し気味になる事が多いです。そのような時でも、残したドライフードをすぐに下げてしまえば問題は無いのですが、給与量に満たしていないからと言って心配になり、いつまでもお皿を置きっぱなしにすると、時間を掛けてダラダラと食べる事によって尿がアルカリ化し、結石(ストルバイト)になってしまいます。また、投薬の為にヨーグルトなどの嗜好品を使用したり、水を飲ませたいが為に味のついたスープを与えたり、喜ぶからと言ってペースト状のおやつを与えたりすると、ドライフードの食いつきが悪くなり、ドライフードを置きっぱなしになりがちです。
お皿から沢山のお水を飲ませる方法はこれだ!
以上のような余計な事をしなくてもお水をしっかりと飲んでくれる方法があります。それは「お腹を空かせる事」です。当コラムの初めに私はこう言いました。
「あまりお水を飲まない子は結石(ストルバイト)になりやすい!」「お水を沢山飲む子は結石(ストルバイト)になりにくい!」と言う2点は正しいです。
この意味は、犬や猫は空腹を紛らわす為にお水を飲むからです。誤った方法で水分を摂取させて食生活が乱れると、ドライフードの食いつきが悪くなり、置きエサになってダラダラと食べる事により、空腹を感じなくなります。お腹が空けば置きっぱなしのドライフードを食べれば済むからです。その結果、水分はお水のお皿以外から摂取していますし、空腹になる時間も殆ど無いので、空腹を紛らわす為にお水を飲む必要もありません。これが「あまり水を飲まない子は結石(ストルバイト)になりやすい!」の理由です。水を飲まないから結石になりやすいのでは無く、お皿から水を飲まないような食生活をさせているから結石になりやすいのです。逆に朝晩の食事をしっかりと食べさせて、日中や夜中は何も与えなければ当然のようにお腹が空きます。その空腹を紛らわす為に沢山のお水を飲みます。これが「お水を沢山飲む子は結石(ストルバイト)になりにくい!」の理由です。日中や夜中はしっかりと空腹時間を維持して尿のアルカリ化を防ぎましょう!